Bbs

いろいろ書き込んでどうぞ。
しかし、いろいろ書き込んで良いとはいってもRead Me Firstにも書いたように、悪質な書き込みや商品の宣伝などは本当に困るのでやめて下さい。
なお、そうだと思われる書き込みがなされていたら、即座に削除させていただく可能性がありますので絶対にやめて下さい。

[レス書込]

04/30(Wed) 21:14
移しました。
花喃

子猫様とレスを繰り返していたら長くなりましたので、こっちに移しました。

しかし、子猫様が私に質問したいことがあると言ってくれたのは嬉しいのですが、私はきっと質問に答える事が出来ないと思います。
なぜなら私はまだまだ物書きにしてはヒヨッコなので…。

私は、四季が魔術を使ったり王維が剣術を使う時に術の事を上手に表現できなくて…。(たとえば、術を詠唱した時に地面が割れたりという事をうまく言葉だけで表現できなくて…。)

いつも迷惑かと思いながら書き込みをしているのですが、よろしかったらご指導お願いします。

[削除]

04/30(Wed) 23:52
いえいえ
子猫

花喃さんの小説は設定がとてもかっこいいんですよね!どうしてそんな設定を思いつけるのか...そこが私の見習いたいことですね。
私の頭の中がふんわかしているせいか、私の書く話はどうしてもメルヘンっぽくなっちゃうんですよ。たまにはかっこいい物語も書いてみたいんですけどね。

戦闘シーンについての私の書き方でよければ、お教えします。アドバイスにはなりませんが...。

@色をうまく使う
色を入れると鮮やかに感じて、新鮮だと思うんです。


そのとき、その水晶が突然光りだし、

よりも

そのとき、その水晶が突然青白く光りだし、

こちらの方が神秘的な雰囲気が伝わりやすいかな、と思うんですがどうでしょう?

A比喩を使う

彼は、ものすごい速さで敵に向かって走って行った。

よりも

彼は、疾風のごとく敵に向かって走って行った。

こちらの方が、「彼」の速さが具体的に伝わると思うんです。

B細かく描写する
面倒なんですが、これはけっこう重要かと。


彼女は両手にためたエネルギーを、一気に放出した。

よりも

彼女は両手にためたはちきれんばかりのエネルギーを、直線上に一気に放出した。

このほうが状況がよくわかっていいと思うんですね。

えー、これはあくまでも私がいつも気をつけていることなので、アドバイスにはなってませんがそこの所はすみません。

では最後にへたくそではありますが、花喃さんの例を私なりに表現してみようかと思います!


四季が術を詠唱したかと思うと、雷のとどろくような地響きをたてて地面が裂けはじめ、ついには真っ二つになってしまった。
そしてその裂け目からは、漆黒の闇がのぞいていた。


あー、ごめんなさい。勝手な想像で書いちゃいまして。私よりかは花喃さんの方が絶対に文才があると思いますよ。
あとはチャレンジあるのみです。頑張ってください!

[削除]

05/01(Thu) 21:30
とても参考になりました
花喃

子猫様、とても参考になりました。
この事を参考に小説を書き進めていきたいと思います。
それに表現もすごいですね。見たときビックリしました。絶対に子猫様の方が文才ありますよ。
だって私にはこんな文章書けないですから…。

子猫様からの質問ですが、実は私はこういうシリアスな漫画や映画が好きで、そんな本を読んだり映画を見たりするんです。日本映画も悲恋の物語しかほとんど見ないので…。
そうしたら直前に見た漫画などの設定を使って考えてるんですよ。自分のキャラを動かしながら。
なので、そういう漫画を読んだり映画を見たりしたら、きっとひらめくと思います。

なんて、すみません。私のほうが教えてもらう立場なのに…。
では、小説頑張って下さい。
それでは、乱文ですが失礼します。

[削除]

05/30(Fri) 20:31
すみません
子猫

なんだかとても久しぶりになってしまいました。
ごめんなさい!自分のサイトもかなり放置していました。
小説読みました!戦闘シーンよかったです!かっこいいです!
特に王維の技の所が。竜と雷の組み合わせが最高でした。そして王維に惚れました(爆)かっこいいですね、王維!

なんか久々に来ておいてえらそうですみません。これからも頑張ってくださいね。

[削除]

06/08(Sun) 21:57
掲示板
子猫

こんにちは。
最近ずっと思ってたのですが、何なんでしょうこの多量の悪質書き込みは。
見るたび見るたび増えていって、腹立たしいことこの上無しです。
花喃さんが、過去に掲示板で「やめてください」と言っているにも関わらず、です。
花喃さんが消しても消してもすぐに書き込んできますよね。
こっちもいい加減頭にきました。

そこで、アドバイスなのですが、ホームページには「禁止語句設定」というものがあるはずです。それを利用してはどうでしょう。
または掲示板にパスワードをかけて、特定の人にしか教えない、というようにしてはどうでしょう。

でしゃばってすみません(汗)でもこれ以上悪質書き込みを黙認することができなくなりました。

こんなやつらは気にかけず、サイト運営の方頑張ってくださいね☆

[削除]


[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ