氷白の虎.

□あとがき
1ページ/1ページ



やっと終わったー!!
「幾千の時を越えて」と比べるとスローペースすぎて笑えないのです。

一応、ゼロの子達全員書け……てないですね。
幾千も含めて優ちゃんが全然出てきてない…
栖音の出番多いですね、美味しいとこも持っていっちゃいましたし。


ちょっとした解説と感想を…と思ったんですけど時間が経ちすぎて最初のほうの話の思い出が…


彼女が猫になっちゃった!
 現代(再就任前)
 ヒロインがおとなしく猫のままで居たかというと「そんなわけないだろう」とゼロ全員からツッコミが来ます。
 多分いろんな所歩き回ってたと思います。

もしかして記憶喪失?
 現代(再就任前で、猫からあまり日数は経ってません)
 猫の食べられないものを調べていたら多すぎて笑えなかったです。
 記憶がない時のことを覚えているので、覚めた後もしばらくキャラ崩壊してました。
 
彼女が幼女に若返り?
 過去。
 栢の言うクソオヤ…先代は凛の実父なんですが、この父親がとんでもない女好きで、たとえ娘でも幼女でも手を出すような人なんですね。
 だから、普段クールな栖音もクールぶってる栢も慌ててる。
 京都弁が鬼畜すぎて辛かった記憶があります。

未来の彼女がやってきた
 過去。
 ちょっとだけ幾千とリンク。
 "未来"という言葉から連想したのが101年前の例の事件の事でした。

彼が彼女で、以下略
 過去。
 珍しく自業自得型です。
 神楽は最強云々の前に最古(=祖先)なので、まぁとにかく規格外なイメージ。自分の好きな時に実体化します。
 「ひぐらしのなく頃に」の羽入(オヤシロ様モード)の。
 
彼は今日から女の子?
 過去。
 栢×ひよ里要素は前から出したかったんですが、ようやく!
 ヒロインの言うお母様というのは凛の実母で、男女問わず綺麗・可愛い・面白いものが好きな方なんです。
女の子になっちゃった栢をみたら浦原さんに言って延長させたりする可能性があるのでヒロインは会わないように、と注意をしました。
 栢は両親嫌いです。というか父親が死ぬほど嫌いで結果的に母親も嫌いになってしまったのです。

キスで目覚めるらしい?
 現代(再就任後)。
 全面的に押し出された栢×ひよ里要素!
 最初は栢とちゅーさせようと思ってたんですが、面白くなかったので栖音の姉さんに。緋桐と栖音のどちらにするか悩みました。
 主も栖音も身内とのキス程度は気にしません。
 そもそも栖音は自分の身体に執着を持っていないので、キスも裸体を晒すこともキス以上の事も、見られるがままされるがままです。(自分からやることは滅多にないですが)
  


楽しかったです、ぐっだぐだですけどね!
もうちょっとゼロを押し出したかったなぁと思ってますが、一応平子相手の夢小説なので…。
栢とひよ里の関係は幾千を書いていたときから考えていたので、書けてよかった。

次、中篇で何か書くとしたらこの二人(栢とひよ里)ですかねー
何時になるかわからないし、そもそも男主をちゃんと書けるのか不安しかないですが。


8ヶ月間、そして閲覧、ありがとうございました!





[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ