□設定
2ページ/15ページ




【名前】穴山小助
【性別】男

[役職] 信繁の小姓兼影武者、九度山時代台所取り仕切り、漢方医。

[武器] 槍、なぎなた

[経歴] 幼名・岩千代。信繁の小姓となる前は父に連れられて戦場を転々とする等、苦労も経験している。

[十勇士内での位置] 海野・望月についで古参。信繁を崇拝、信繁の弟分。海野・望月・信繁と仲が良く行動を共にすることが多いが、基本的に誰とでも仲良くやれる。才蔵が心を開いている数少ない人物のひとりでもある。海野と望月以外には年齢・身分関係なく敬語常用

[性格] 穏和、親切、物腰やわらか、いつも笑顔、優しい、寂しがり、お人よし、日和見主義

[外見上の特徴] 童顔。下手すると10歳若く見られることも。高い位置での総髪。前髪の分け目なし。背が低い。

[備考] 笑い上戸、甘いもの・子供好き。

[その他] 時折腹黒オーラ全開になる。穏和な日和見主義者ゆえの素っ気なさも発揮される。幼い頃はよく海野と信繁様を奪い合っていた。





.
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ