つぶやく

 
◆家事 

仕事が終わって
夕飯の買い物を済ませて
ウチに帰ると19時前だ。

着替えて
すぐに洗濯機のスイッチを入れる。

キッチンに入り、まず白飯の残量をチェック。足りないな、と思ったら一度残りゴハンを取り出し、釜を洗って、お米を磨いで炊き直す。

シンクにある洗い物を片付けながら、明日のお茶を沸かす。
買ってきた食材を冷蔵庫に入れつつ、今から使うものを出して、夕飯の準備にかかる。

合間に、洗い上がった洗濯モノを干しつつ

メニューにもよるけど
夕飯が出来上がるのは20時すぎ。
21時近くなる日もある。
皆に先に食べてもらいながら、最初に洗った食器を拭いて食器棚にしまい、鍋だのボウルだのを洗う。
これ、洗っといたら、後の作業が断然ラクなのだ。

一歩遅れて夕飯を済ませたら、もう一度洗濯を開始。
お風呂はプリティ3が当番制でしてくれるので、その間に鍋やボウルを拭いて片付け、食器を洗う。

で取り込んだ洗濯モノを畳む…のだけれど、最近はばあちゃんがちょいちょい畳んでおいてくれるので、畳んであるモノを各自片付ける。


お風呂の順番を待ってる間に


寝てしまうので(笑)


翌朝、洗濯してお弁当を作って朝出チームを送り出し、お花に水をあげて、朝食の片付けをしてから

シャワーとかでのんびりする。

で、ついでにお風呂の掃除。

ばあちゃんが起きてきたら、お茶を入れてあげて

洗濯モノを干して

出勤だ。



家のコト、と書いて
家事。

みーみ、家事をするのはキライじゃない。

ま上手ではないけどね。



皆さんは、どんな一日ですか?

2013/04/19(Fri) 17:39 

◆キラキラ 

ウチのかわいい3人娘・プリティ3は、ただいまキラキラの大学生。

お姉ちゃんの丸は3年めのベテランなので、寝るだけ寝たらさっさと起きてきて、ちゃっちゃと準備して「行ってきまぁす」と出てっちゃう。
ん〜、慣れてます。

片やデビューしたての豆と丼は、起きてから出かけるまでバタバタバタバタとせわしない。途中でちょいちょい小競り合いも挟むので、よけいに忙しそうだ。

学生時代かぁ。
みーみも、こんなだったかな。


と、見てたら
何だか懐かしい。


懐かしくなるので、学長さまの著書を読み返してみたりする。


今度、母校を訪れてみようかしら♪

なんて思っちゃう。

しかし待てよ、
当時の学長さまは任を解かれ、今は確かSr.Tがいらっしゃるはず。


ん〜…。
(笑)


やっぱり、思い出は思い出のまま、そうっとしておきましょう。
Sr.Tにさんざん叱られたことも、ね。

2013/04/17(Wed) 10:18 

◆スローバラード 

仕事帰り、夕方のスーパーの駐車場で、ついうっかり目を閉じたら

寝ちゃってて

気付くと1時間半も経っていた。



びっくり!
(笑)

2013/04/16(Tue) 19:11 

◆皆がお金に飛び付く訳じゃない 

迷惑メール防止のため
みーみのケイタイ、あえて長いアドレスにしているんだけど

ついに
迷惑メールが届くようになってしまった。


「当選おめでとうございます」やら「石油王があなたに献金を」やら。
お金で誘うモノばかりだ。



しかし、みーみのココロはぴくりとも動かない。


なぜって?

みーみ、欲しいのは
お金じゃなくて


…愛だから!!



へへっ♪
(笑)

2013/04/11(Thu) 21:12 

◆¥600+税 


書店で見かけて
ちょいと気が向いて

買ってみた。


けっこうホメられてる感があり、満足。


今の自分を
「いいんだよ」って、肯定してくれてるみたいで。


私、これでいいのかしら…と、不安で迷ってる方にはおススメします。

ちなみに立ち読みは出来ません、ピチピチにラッピングされているので。
そして、一度読んだら充分なので。
(笑)

2013/04/09(Tue) 23:23 

◆チャパ丼 

わが家の三女・丼ちゃんは、この春から大学生。
高校の卒業式を終えてしばらくしたら、髪を切りに行くと言って出かけ、以前から憧れていた「明るめの髪色」に変身してきた。

ジャジャーン!
似合うよ、丼♪



んで
それから一ヶ月ほど経ち
想定内とは言え、やっぱり根元から伸びる黒髪が目立ってきた。

どうするのかな、と思っていたのだけれど

本人は鏡をのぞいて
「わ〜、プリ〜ン♪」と
喜んでいる。


(笑)


そんなコトまでうれしいらしい。


みーみ、そんなあなたの
ユルいところが大好きです。
(●´∀`●)

2013/04/07(Sun) 10:52 

◆いや寝てたし 

こないだ、新幹線の駅で。


隣に座っていた品の良い年配の女性が、新幹線を一緒に降りてから、みーみに話しかけてこられた。

席を立つとき、みーみが通路側だったから、先に立って「どうぞ」って道を譲ったからかな?


「こちらにお住まいなんですか?」とそのご婦人に聞かれ、
とっさに、みーみ「いえ、違います。え?あ、いや、そうです、こちらです!」と、わやわやな返答。


…だって、2分前まで寝てたんだもーん。
(^_^;)


これはいかん、と
「いえ、こちらに住んでるんですけど、出身地はこちらではないんです。今、実家から帰ってきたトコなんですアハハ」と、またわやわやな言い訳をして、ご婦人の顔を伺えば
彼女はニコニコしてて、「私は反対で、こちらの生まれなんですけど、いつもは○○県で暮らしているんですよ」と話をしてくださる。

何だか…
みーみ、ちょいちょい初対面のヒトに気に入られちゃうんだけど
今回もそんな感じ、かな。


話をしながら一緒にホームを降り、ご婦人はまた「ここからはどうやって帰るの?JR?地下鉄?」と聞いてくださる。



えーっと…。


そう、みーみの脳は
まだ寝起き。(笑)


「わ、私、JRなんです」
「あら。私は地下鉄なんです」


いや、違う、間違えた!
私も地下鉄!
地下鉄なんです!!

…とも言えず。
(T_T)


それじゃね、と名残惜しそうに笑顔で手を降って去る彼女に、お大事に、とトンチンカンな返事をして、みーみは駅構内をしばらくさまようのでありました。
↑寝起きのため、自分の行く先がわからない。




なんか損した気分。
一緒に帰ればよかったー。
と思える、感じのイイ方でした。


いや、基本みーみは
人見知りなんですけどね。


え、もしや
寝てる間に何かやらかした?????
Σ( ̄□ ̄;)

2013/04/06(Sat) 22:27 

◆切っちゃった 

昨夏の、ダーによる根絶やし作戦?にも負けないで、生き残っているユキヤナギ。
小さな鉢なのでヘロヘロに伸びているんだけれど、今年も枝先に花をたくさん付けて、みーみを喜ばせてくれた。
ちなみにウチの子は、白だけど内側がほんのりとピンクがかった花をつけるのが自慢だ。



実は世話の仕方がわからなくて、剪定もしたコトがない。
枝も伸びに伸びているし、そろそろ切らなくちゃいけないな〜なんて思うのだけれど、はてどうすればいいのやら?

でヤフってみた。
ほぼ「花が終わってから」「5月に切るのは手遅れ」な意見なので、こりゃ早々に切った方がいいかな、というわけで、

切った。


さぁて、来月のユキヤナギさんはぁ??


…お願い、枯れないでー!
(笑)

2013/04/06(Sat) 22:18 

◆困り事 

みーみ宅のマンション、ただ今外壁の塗り替え工事中。

ついでにあちこち塗り替えるらしくて、各部屋ごとにスプレーで赤い丸とか黄色いチェックとか、つけてある。
玄関周りにつけてあるので、盗賊がアリババを捜しているみたいで、おもしろい。

モルディアナのように、
みーみも印をいっぱいつけて
紛らわしたくなる。


(′ΨΨ`)


…しませんけどね。



ところで、
そんなわけなので、外のベランダに洗濯物が干せない。
これ非常に困っております。
まだ夜はOK、なのだけど、そのうち終日アウトになるし

…せっかくイイお天気なのになぁ。
( ̄^ ̄)


10年前にも塗り替え工事をしたのだけれど、
その時はまだプリティ3が小さかったので、室内干しでも何とかイケた。

今回は大人6名様+じいちゃん、の洗濯物だからねー。


気が重い。

室内用の物干し、もう少し買おうかしら。

2013/04/05(Fri) 11:26 

◆入学式に 

せっかくのエイプリルフール、ろくなネタも浮かばないまま終わってしまって

今日はめでたく
豆&丼の入学式なのである。

わが家ピカイチの雨男と
超超晴れ女の娘2人を連れて出かけた結果、天気予報の「雨」を傘の要らない小雨にて食い止めたのは、豆&丼のお手柄だ。
と、みーみは勝手に感心するのだ。すげーなおめーら。


「え大学生になっても親が付き添うの?」なんて思ったアナタに一言。
みーみは、学長先生の話を聞いたり、昨夏オープンキャンパスでお世話になった先生方の話を聞いたりしたかっただけ。決して過保護なわけじゃないんスよ。
ちなみに2年前の丸の入学式は面白かった。講堂にパイプオルガンがあって演奏を聞けたりしたし。


と思ってたら、今回も
「○○大学の歌」という、いわば校歌みたいなのがあって、すごくきれいなステキな詩でチョー気に入った。見たら、作詩は谷川俊太郎だった。
きれいなはずだ。
曲もきれいでご満悦。



何だか音楽にばかり反応している自分に気付いて、少し笑った。


学長先生のお話も、イイ感じでした♪


さてこれからの4年間、
豆は介護福祉士、丼は保育士を目指すのだけれど、
ここの大学は、そのほかの学科も「〜福祉」と名のつくものが多い。(ちなみに丼の学科は「こども福祉」。)
そして、新入生本人にも付き添いの家族にも、ハンディを持ってる人が多かったように感じる。
きっと意識が高い人が多いんだろうな。


そういえば先日、
予防接種のために母子手帳を出してきて、「これ何て書いてるの?」って聞いてきた2人。
双胎間輸血症候群なんてコトバの重みは、まだまだ彼女たちには解らないだろうけど。



人並み以上に皆様のお世話になりながら、
スクスクと育ってきた2人。


すらりと伸びた背に黒のスーツを着て、並んで歩く姿を見て思うのだ。
どうか、人様のお役に立てるヒトになりなさい、と。

無事に大きくなって、よかったと。

2013/04/03(Wed) 18:17 

次の10件→
←前の10件
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ