Ib

□片隅からの再会
2ページ/10ページ


先日、美術館で不思議な出会いをしました。



鬼才として名高いワイズ・ゲルテナの展覧会。

最近美術大学の課題にばかり追われていたこともあって、気晴らしになるかもしれないと本当にそんな些細な気持ちだった。




入った途端目の前に広がった「深海の世」の壮大さにびっくりしたわ。
まるで吸い込まれでしまいそうだった。


他にも抽象的な絵画や今にも動き出してきそうな銅像達があって、気晴らしよりも創作意欲が刺激されたった感じ。

でも何故か「無個性」とか「赤い服の女」っていう作品だけは一定距離以上近寄れなかったのよね。…他の人は大丈夫そうだったのに。



そうそう、不思議な出会いのことよね。

どうしてそこにいたのか分からないけど、アタシ「精神の具現化」って彫像の前に居たのよ。
そこで何を見るでもなくボーっとしてて、そしたら後ろから声をかけられたの。

「…ソレ、なんていうの?」

こげ茶色のストレートヘアーをした赤い目が印象的な女の子だったわ。
見た感じジュニアスクールに通ってるくらいの年みたいだったから、きっと字が読めなかったのね。
「精神」も「具現化」も難しいから…

で、よ。
その女の子…ど〜にも引っかかるのよ。

べ、別にそういう趣味があるわけじゃないわよ!?勘違いしないで頂戴!!


…話が脱線したわね。




はじめて会った筈なのに…ね。

あの子が無口で、自分の考えを表に出すのが苦手なんだとか、気丈で優しい子なんだって自然と分かったのよ。
しかも名前まで読んじゃったのよね。

確か…「イヴ」。
そうイヴ!

身なりもかなり良かったし、きっと良家のお嬢様なんだろうけど、また…会ってみたいのよ。




…あら?
今アタシ誰と話してたのかしら…?






――まーだだよ。
  まだ早いの。

  あの子は簡単にアンタにあげたりしない。

  だから、もう少し…待ってなさい。





 
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ