04/26の日記

16:05
始動でーす。
---------------


はじめましての方もお久しぶりの方も。
こんにちは、月島うらのです。
まさかこんなことになるとは思っていなかったあの日の出来事は、ドラえもんの映画を見に行ったあとで起きました。

さて今回の企画。
大した知名度もない、目玉になるようなものもない、ただの一個人の小さな企画で、しかも被災地で行うということ。
どれだけの賛同者がいてくださるのか解らないのなら、コストを考えれば、その分も義捐金に回せば良いんじゃないかとも思いました。
それでも私は、あえてオタクの場で、こういった形でやりたいと思いました。

私が今でも連絡を取り合って遊ぶ仲間は、オタク友達の皆です。
その皆が、今、避難を余儀なくされている。
きっと友達がそういう状況なのは、私だけじゃないと思います。
戻ってきたとき、いわきの同人誌即売会がなくなってしまっていたとか、さびれてしまっていたとか。
こんな状況じゃ、自然とフェードアウトしても仕方ないとは言え、私も主催側に携わってきた人間です。
イベントがなくなるのは寂しいし、ぶっちゃけ嫌なんです。
楽しく遊んでいた場所。
折角戻ってきたのにってガッカリさせたくないです。

だから、いわきに残ってるのなら、何とか盛り上げたいなと思いました。
企画立てるのはどこだって出来たと思いますが、これに関しては、ここじゃないとダメだと思いました。
今回のコミクロスさんのイベントの話を聞いたとき、私も何か協力したいと考えた結果です。
ありがたくもコミクロスさんに同意を頂き、ジェネカフェさん、はまコミさん、一緒に主催してくれたみっくのメンバーからも、賛同と言う後押しをもらって、こうして形になりました。

まだまだいわき同人がんばれんぜ!
いつ帰ってきても大丈夫な場所、失くさずに皆で待ってっかんな!
オタクの絆なめんなよ!

っていうアピールですね。(笑)

残っている人、避難したけど戻ってきた人。
まだ戻って来れない友達と、いつかまたオタク万歳って言えるように!(笑)
こういった企画は初めてで、勝手が違ってあわあわしてますけど!

\がんばっぺ、ふぐすま!/
\がんばっぺ、浜っ子!/
\がんばっぺ、いわき同人!/


よろしくお願いしまっす!




次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ