おもちゃ箱

□はっぴぃーぷれぜんと!!
6ページ/8ページ




「か、感謝いたす政宗殿!!」

「じゃあ次は俺がやるぜ。」


元親は細長い箱を持ち出した。元親、細長い、から大体中身は予想がつく。


「釣竿か、アンタらしいな。」

「それで一緒に釣りができんだろ?家康とばっかりやってても飽きるからな。それ意外と高かったんだぜ?」


2万もしたんだぞ、と胸を張る元親に皆がおぉー、と歓声をあげた。その歓声が「元親にしては2万はすごい」か「誕生日プレゼントに2万も使うなんてすごい」のどっちの意味かは分からない。
だが小十郎の10万には程遠いぞ、元親。


「つうか俺釣りやったことねぇんだが。」

「安心しろ、俺が教えてやらぁ。」

「えー、二人で行くの?私も釣りしたいんだけどー…」

「アンタできんのか!?」

「まぁ…一応。」

「じゃあmy honeyも連れていくか。」

「…独眼竜、その呼び方やめてくんない?なんかイラってする。」

「じゃあ次は某が。」


幸村が取り出したのは箱とかではなく、木でできているミニファギュアみたいだ。


「某の手作り、親館様のフィギュアでござる!」

「おぉ、すげぇ完成度だな。」

「可愛いじゃねぇか!」

「え?これ本当にアンタが作ったのかい?」

「旦那…どこにこんな才能隠してたのさ…」


次々と声が漏れた。デフォルメ化された親館様のフィギュア、幸村が作ったとは思えないくらいの完成度だった。


「政宗!これどっかに飾ろうよ!超可愛い…」

「じゃああとから飾るか。」

「ラストは俺だね!」


慶次が取り出したもn…いや取り出すふりをして何も取り出さなかった。慶次の周りにプレゼントのようなものは見当たらない。


「慶次、どうしたの?」

「俺からのプレゼントは…愛をあげるよ!!」


と、体からお花のオーラを出しながら慶次は言った。一瞬沈黙が私達を包んだ。愛…つまりは何も用意してないらしい。


「いやぁ俺なりに色々考えたんだけどね、やっぱ大切なのは物より気持ちなんだよ。」

「風来坊…アンタどんだけ金無いんだよ。」

「慶次…頼べば俺が金ぐらい貸してやるのによぉ。」

「まぁ、前田の風来坊にしては考えた方だろう。」




次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ