03/21の日記

18:44
リーグ戦(vs ICE PICK)
---------------
大事な緒戦を単純ミスで自滅しました。
数えた失策は実に6個。
昨年のリーグ戦での失策6個に僅か一試合で並びました。
失策を除けばIPを完封できるペースだったのですが・・・。
個人的には初回の振り逃げに尽きるように思います。
要求通り(以上?)の変化球を後逸。
マスクを被った小笠君が開幕戦だったのも影響ですが、
今日の僕は絶好調過ぎました。
やっぱりあと1〜2試合挟みたかったかも。
さて、あれがもし仮に三振だったとしたら?を考えてみます。
守備からリズムを作るDBなので、
最初のアウトは野手で取りたいと僕は考えてます。
野手が処理するまでは、まだまだ試合前。
あれが三振でも変わらなかったかもしれませんが、
最初の守備機会までは落ち着きません。
しかも走者がいる場面はなかなか厳しいです。
21個目のアウトを数えるまでの最初の1個と、その内容。
そのお膳立て(守りやすい環境)をバッテリーで作れなかった。
それが度重なる失策の要因ではないかと・・・。

【参考記事】
WBC韓国戦



それと、もひとつ。
打者もいるので仕方ないんですけど、
最初のアウトが三振から始まった試合は
良かった印象がないです。
僕は奪三振型投手ではないのでねぇ。
いやいや・・・悔しさの残る一戦でした。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ